私たちは「風のエネルギー」を「電気エネルギー」に変える「風力発電」を供給しています
風力発電のメリット
導入費用や発電コストの低減化
導入費用・発電コストが比較的低く、工期が短いこともあり、再生可能エネルギーの中では導入しやすくなっています。
発電効率が高い風力発電機
当社で採用している風力発電機は、風力エネルギーを20~40%という高効率で電気エネルギーに変換できます。これは再生可能エネルギーの中で、高い発電効率を誇ります。
昼も夜間も24時間稼働
太陽光発電と異なり、風さえあれば夜間でも発電できます。故障率も低く、メンテナンスも低価格で実現。風をエネルギーとしていることから、資源の枯渇問題もありません。
地域のシンボルとなる存在に
「風車は新エネルギーの象徴」と言われ、地域のシンボルとして活用されています。例えば、北海道の苫前町や寿都町は風力発電で電力自給率が100%を超えています。

「ESPE社」小型風力発電機、日本初上陸!
当社で採用しているイタリア「ESPE社」のFX EVO 16-20をご紹介いたします。
クラス最高水準の堅牢さを誇る風車クラス「IEC規格CLASSⅠ」
タワー内部に梯ハシゴを設置。保守の容易化と立入り防止フェンスの簡易化を両立
ブレード形状の効率化を図り発電効率を最大化。20kWクラス最大級を誇る発電量
タワー内にパワーコンディショナーを装備。別建てのエンクロージャー(屋外収納盤)設備が必要ありません
機構にダイレクトドライブを採用。シンプルな構造で故障率の低さを実現
20kW(19.8kW)クラス最小の静音性。近隣に住宅があっても問題の無い日常生活レベル騒音以下の48dB
その他の事業内容
風力発電機の建設・販売
販売代理店としてイタリアの風車メーカー「ESPE社」の「FX EVO 16-20」の販売と、それに伴う風力発電機のコストを抑えた建設を行っています。2次代理店も募集しております。
風力発電機の保守
運用している小型風力発電機の年間保守と、故障時における迅速な調査と対応を行っています。道内どこへでも約5時間半ですぐに駆けつけ、トラブルの初期対応が可能です。
風力発電の技術コンサルティング
用地の風況・地質調査や発電シミュレーションなど、当社の培ってきた実績や事例を活かし、風力発電への投資・事業をされる方の有益となるサポートをいたします。
用地の購入(分譲)、運用、賃貸
当社の発電シミュレーションに適う、風力発電用地に適した用地の購入を行っています。また、購入した用地で風力発電の運用や、用地の賃貸も行っています。