2020年12月2日
ESPE社小型風車ClassNK認証を取得
2020年11月25日にESPE社の小型風車「FX EVO 16-20-OK」が「ClassNK認証」を取得しました。
発電量・建設・費用等のご質問はお問合せフォームよりお願いいたします。
【お問い合わせ】 株式会社 TKエナジー お問い合せフォーム
2020年12月2日
2020年11月25日にESPE社の小型風車「FX EVO 16-20-OK」が「ClassNK認証」を取得しました。
【お問い合わせ】 株式会社 TKエナジー お問い合せフォーム
2020年5月19日
宅地建物取引業の取得により、不動産に関するソリューションの提案が可能となりました。 今後もお客様のさらなるソリューションを提供できるよう邁進していきます。
2020年1月21日
2019年は台風や豪雨による停電など災害が多くあり、太陽光や風力といった再生可能エネルギーが注目されました。
そんな中、弊社では耐風速70m/sであるESPE社EVO16-20の日本稼働に向けて、ClassNK認証取得に取り組んできました。 現在は日本海事協会の審査中であり、NK認証取得まであと僅かです。
風力発電についてのご質問・ご相談はお問合せフォームよりお願いいたします。
2019年6月7日
5月下旬にイタリアのESPE社へ小型風力発電機「FX EVO 16-20」の工場視察をして参りました。
ESPE社は再生エネルギー事業で40年の歴史を持つ企業です。部品生産・管理を全てイタリアで行っており、今回の視察で管理体制・部品の品質ともに高い信頼を得ることができました。
FX EVO 16-20は発電出力が19.8kwの小型風力発電機ですが、発電量が6m/sで84,500kwhと20kw風車の中では大きいモデルです。 風車クラスはIEC規格ClassⅠの耐風速70m/sであり、今後台風の多い日本での活躍が期待できそうです。
ESPE社・FX EVO 16-20についてのご質問は弊社までご相談ください。
2019年2月21日
平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび2019年2月15日に本社を下記の通り移転させて頂く事になりました。
これを機にさらに業務の充実を図り、皆様のご期待に添えますよう、一層の努力を重ねてまいる所存です。
今後とも倍旧のご支援、ご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
【移転先住所】
〒062-0932 北海道札幌市豊平区平岸2条5丁目2-19 北成ビル2階
TEL 011-788-3411 FAX 011-788-3410
(電話・FAXの移転に伴う変更はございません)
2018年3月7日
2017年12月15日
2017年2月15日
2017年2月15日
経済産業省は13日に開催した調達価格等算定委員会(第28回)において、固定価格買取制度(FIT制度)における、2017年度以降の再生可能エネルギーの買取価格についての委員長案の取りまとめを発表しました。20kW未満の風力については、2016年度の買取価格を2017年度も据え置き、買取期間はいずれも変わらりません。同省では、委員会の検討結果をふまえて、来年度以降の買取価格を決定しますが、例年では、委員長案がそのまま採用されている傾向にあります。
風力発電についての調達価格および調達期間についての委員長案
電源 | 調達区分 | 1kWhあたり調達価格 | 調達期間 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
平成28年度(参考) | 平成29年度 | 平成30年度 | 平成31年度 | |||
風力 | 20kW以上 (陸上風力) |
22円+税 | 21円+税 平成29年9月末まで 22円+税 |
20円+税 | 19円+税 | 20年間 |
20kW以上 (陸上風力) リプレース |
- | 18円+税 | 17円+税 | 16円+税 | 20年間 |
電源 | 調達区分 | 1kWhあたり調達価格 | 調達期間 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
平成28年度(参考) | 平成29年度 | 平成30年度 | 平成31年度 | |||
風力 | 20kW以上 洋上風力 |
36円+税 | 36円+税 | 20年間 |
電源 | 調達区分 | 1kWhあたり調達価格 | 調達期間 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
平成28年度(参考) | 平成29年度 | - | - | |||
風力 | 20kW未満 | 55円+税 | 55円+税 | - | - | 20年間 |
2017年2月15日
株式会社 TKエナジーでは、経済産業省・資源エネルギー庁への認可申請を100件行いました。法令で定める要件に適合しているさまざまな基準をクリアし、風力発電の買取条件を満たす認可申請を行っています。